ページの先頭です
ここから本文です

すまいの省エネ・創エネ

すまいの省エネ ~快適で地球にも優しい すまいを作ろう!~

京都市では、京都議定書誕生の地として、先進的な地球温暖化対策に取り組んできました。
 地球温暖化対策として、温室効果ガス排出削減のため住宅の省エネ化を図ることで、地球環境のみならず、室内の温熱環境の改善にもつながり、すまいの快適性の向上や居住者等の健康の維持及び増進が期待できます。

省エネ情報サイト

京都 省エネ住宅めぐり(省エネ住宅の工事事例や施工技術を多数紹介しています。)


(省エネ情報サイトはこちらから↑)


(Facebookはこちらから↑)

(Instagramはこちらから↑)

動画で学ぼう!(画像をクリックするとYouTubeが開きます。)

これからの新築住宅(電気編)前編
これからの新築住宅(電気編)
~自宅の電気を「買う」のと「つく
る」のと どちらがいいの?~
前編【動画】- YouTube
これからの新築住宅(電気編)後編
  これからの新築住宅(電気編)
~自宅の電気を「買う」のと「つく
る」のと どちらがいいの?~
後編【動画】- YouTube
【寒さ対策&結露防止に絶対おすすめ】内窓の効果を教えてもらいました!
省エネ住宅事例動画【マンション
リフォーム編】「窓リフォームで
こんなに快適になるの?」- YouTube
【新築住宅】絶対おすすめ!高断熱住宅のメリットを教えてもらいました!
省エネ住宅事例動画【新築住宅】
絶対おすすめ!高断熱住宅のメリット
を教えてもらいました!- YouTube
【リフォーム】補助金も充実!住みながらでもできる断熱リフォームを紹介します!
省エネ住宅事例動画【リフォーム
戸建て編】「快適・健康・結露なし
断熱リフォーム」- YouTube

パネルで学ぼう!(画像をクリックするとPDFが開きます。)

「既存住宅の省エネリフォーム支援事業」の工事例をご紹介します。

省エネ化 省エネ化 省エネ化

※上記は、省エネ改修をご検討されている建築主等への説明資料として、印刷し、ご利用いただけます。ただし、掲載している内容(文章、写真、イラストなど)について、無断で複製・転用することはできません。

リーフレット等

リーフレット「お得なうえに環境にも優しい生活って?」(クリックするとPDFが開きます。)

(参考サイト;京都市再エネ電気プラットフォーム京都EE電

すまいのリフォームの基礎知識

「京すまいの情報広場」サイトでは、すまいのお役立ち情報を発信しております。
すまいのリフォームなどをご検討の際は、ぜひご活用ください。

https://miyakoanshinsumai.com/knowledge/?mokuteki=reform
(京すまいの情報広場サイトが開きます。)

よくある質問にお答えします。

太陽光発電システムFAQはこちらから

http://www.kyoto-jkosha.or.jp/sumai/taishin/pdf/taiyo_faq.pdf
(PDFが開きます。)

蓄電システムFAQはこちらから

http://www.kyoto-jkosha.or.jp/sumai/taishin/pdf/tikuden_faq.pdf
(PDFが開きます。)

太陽熱利用システムFAQはこちらから

http://www.kyoto-jkosha.or.jp/sumai/taishin/pdf/netsu_faq.pdf
(PDFが開きます。)

(参考)京都市の取り組みについて

地球温暖化対策について

https://www.city.kyoto.lg.jp/menu1/category/14-0-0-0-0-0-0-0-0-0.html
(京都市のサイトが開きます。)

このページの先頭へ