人生最後の大仕事、「終活」において最大の難敵は老後のすまいの終い方ではないでしょうか。
空き家になった、もしくは空き家になる予定の実家の処分や活用に関するお悩み、「再建築不可」とされている家の活用、住み替え、手続きなどの権利関係や境界問題の整理、その他すまいに関するお困りごとなどなど…
すまいの将来について専門家に相談できる相談会を、南区役所にて開催いたします。
是非、ご参加ください。
※ 京都市内に在住、または通勤・通学されている方、京都市内に土地や建物を所有している方が対象ですので、南区にお住まいの方以外もご参加いただけます。
お気軽にご参加ください。
すまいの相談会
★専門家による不動産相談★
会 場:
南区役所 地域力推進室 相談室(案内図:京都市南区役所:区役所案内)
相談日時(要相談):令和7年11月14日(金)10時から14時45分まで
定員及び相談時間:8組程度(1組あたり45分)
申込期間:令和7年10月16日(木)から11月13日(木)まで*先着順
申込事項:申込者の住所、氏名、電話番号、参加人数及び相談概要
電話・FAX・当ホームページ内の
申し込みフォームで「京(みやこ)安心すまいセンター」へお申し込みください。
*チラシ兼申込書ダウンロード
①電話:075-744-1670
②FAX:075-744-1637
③ホームページ:10月16日(木)午前9時30分以降、本ページからお申込みいただけます。
・電話受付時間:午前9時30分~午後5時(水曜日、第3火曜日、祝日、年末年始を除く)
・相談会にお申込みいただいた方には、事前にご相談内容を伺うため、京(みやこ)安心すまいセンターからご連絡いたします。
なお、ご相談内容によっては、ご利用いただけない可能性があります(現在係争中の相談、トラブルの仲介、苦情処理など)。ご了承願います。
*ご記入いただいた個人情報は、京(みやこ)安心すまいセンターからの連絡・事業等のご案内のみに使用し、他には使用しません。